上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
こんにちは
オフタイムさんから新商品のお知らせです

バックエンド部分に装着して使うアイテムです




レール上なら自由にフックを移設させて使えるのですよ


バイク固縛に使えるくらい強度は抜群で、
取り付けもとっても簡単なのでおススメです

【プラスドライバー】、【はさみ】、【カッター】があれば工具の準備はOKです

手順①:スカッフプレート(荷室後端のプラスチックティックのパーツ)を外します。

手順②:純正のスカッフプレートがはまっていたボディ側の穴(赤○印部)に・・・
フロアマットをめくって、M5板ナットを装填します。

手順③:バックエンドレール本体を板ナットの穴に合わせて置きます。
②でめくったフロアマット元に戻してバックエンドレールで挟んでくださいね

手順④:M5皿ボルトを使って、バックエンドレールを固定し、完成です!

重たい道具や荷物を積載されているユーザーさんに、おススメしたいです



オフタイムさんの通販からご購入いただけますよ⇒
クリック!今回のブログの参考にもさせていただいたページで、
とてもわかりやすく解説してあります


ぜひ、ごらんください

トラ美でした
スポンサーサイト
- 2013/01/26(土) 20:15:10|
- パーツ紹介
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0